スキンケア

マスクライフをより快適に!フィックスミストの選び方やおすすめ10選をご紹介!

マスクライフをより快適に!フィックスミストの選び方やおすすめ10選をご紹介!

『マスクをしていると、メイクが擦れてヨレてしまう…。メイクが落ちないようにするにはどうしたら良いの?』

このようにお悩みの方も多いのではないでしょうか?

特に暑い夏は、マスク内で汗をかくため、よりメイクがヨレやすい環境になりますよね。そこで本記事では、メイクヨレを防ぐフィックスミストについて解説します。

フィックスミストの種類や選び方、おすすめアイテムをご紹介していきますので、快適なマスクライフを過ごしたい方は、ぜひご覧ください。

CONTENTS

  1. フィックスミストとは?
  2. フィックスミストの選び方
  3. フィックスミストの使い方
  4. おすすめのフィックスミスト10選をご紹介!
  5. まとめ

フィックスミストとは?

『フィックスミスト』とは、メイクの上に吹きかけてメイク崩れを防止してくれるアイテムです。

メイクキープスプレーやミスト化粧水・セッティングスプレーなどとも呼ばれています。商品によって名称は異なるようです。

最近では、マスクにファンデーションが付かなくするために使う方も増えてきています。

フィックスミストの選び方

フィックスミストの種類が分かったところで、次は選び方を解説します。肌の状態や香りの有無など、選ぶ際のポイントはさまざまなので、ご自身の好みに合ったフィックスミストを選んでくださいね。

肌の状態で選ぶ

肌が乾燥しているけど、メイク崩れが気になる方は、通常のフィックスミストだとうるおいが足りないかもしれません。

乾燥が気になる方は、ミストの中に保湿成分やオイル成分が入っているものを選ぶと、肌が乾燥しにくいです。

反対に、皮脂が気になる方は、皮脂吸着成分が入っているフィックスミストを選ぶとメイクが崩れにくいので安心です。

ミストの粒子の大きさで選ぶ

フィックスミストは、商品によって粒子の大きさがさまざまです。

霧のように細かいミストのものもあれば、少し大きめの粒子でうるおい重視のものもあります。用途や肌の状態に合ったフィックスミストを選びましょう。

ウォータープルーフの有無で選ぶ

夏は汗をかいたり、プールや海で遊ぶことも多いですよね。そんな時に、ウォータープルーフ対応のフィックスミストであれば、落ちにくいので重宝しますよ。

なお、ウォータープルーフのフィックスミストは、クレンジングが必須の場合が多いので、メイクをしていない日に使ったとしても、クレンジングをしましょう。ただ、商品によって異なるので、必ずパッケージをご確認くださいね。

UVカット効果の有無で選ぶ

フィックスミストの中には、メイク崩れを防ぐだけでなく、UVカットもできるものもあります。

ミスト状の日焼け止めとして使いつつ、皮脂を抑えてくれれば一石二鳥ですね。

アルコールの有無で選ぶ

フィックスミストの形状で、スプレー缶タイプとプラスチックボトルタイプがありますが、スプレー缶タイプのものの方が、アルコールが配合されているものが多い傾向です。

アルコールは、揮発性を高めるために配合されています。脂性肌の方は、アルコールが入っていた方がメイク崩れしにくいのでおすすめですが、乾燥肌や敏感肌の方であれば、アルコールが刺激になってしまう場合もありますので良く確認しましょう。

サイズで選ぶ

フィックスミストは、持ち運んで使いたい方が多いので、小さいサイズ感のものがおすすめです。自宅で使う用で大容量のものを置いておくのも良いでしょう。

香りで選ぶ

フィックスミストにほんのり香りが付いているものが多いです。ただ、あまり香りが付いていない方が良いという方は、無香料のものを選ぶと良いでしょう。

フィックスミストの使い方

ここでは、フィックスミストの正しい使い方をご紹介していきます。

  1. メイクを完成させる
  2. 顔から15cm程離してフィックスミストを吹きかける
  3. 肌にフィックスミストがなじむまで時間を置く

このような手順で使用します。顔から離して吹きかける点と肌になじむまで時間を置く点はとても重要です。

顔に近すぎてしまうと、ムラや付けすぎの原因になります。商品によっては、肌から離す距離が記載されているものもあるため、使う前に確認しましょう。

また、肌になじむ前に手で触ってしまうと、フィックスミストが落ちてしまうことがあるため、少し時間を置く必要があります。

上記を参考にして、正しい使い方でフィックスミストを使用しましょう。

おすすめのフィックスミスト10選をご紹介!

ここからは、おすすめのフィックスミスト10選をご紹介していきます。

フィックスミストとして定番の人気アイテムから、あまり知られていないけど、実は優秀なアイテムまで挙げていきますので、ぜひご覧ください。

CLARINS フィックスメイクアップ

メイクキープとうるおいチャージができる、クラランスのベストセラーのフィックスミストです。

メイクの最後にシュッとひと吹きするだけで、微細なマイクロミストがメイクをぴったりと定着させて、仕上がりの美しさを長持ちさせます。皮脂が気になる季節やマスク着用時にも大活躍です。

摘みたてのダマスクローズ*とグレープフルーツの香りで、気分もリフレッシュできます。アロエ**やアンティポリューション コンプレックス***も配合されているので、大気中のちりやほこりが気になる方や敏感肌の方にもおすすめの商品です。

*ダマスクバラ花水
**アロエベラ液汁(保湿成分)
***チャ葉エキス、ラプサナコムニス花/葉/茎エキス(保湿成分)

ルナソル フィックス&セットエアリーミスト

メイクの仕上げやメイク直し、乾燥が気になる時に使いたい、ミスト状のローションです。フレッシュなうるおいとツヤを与えて、仕上がりを引き立ててくれます。

シュッとひと吹きすると、繊細な霧が顔全体を包み込み、すばやく角層まで浸透します。肌のうるおいを補給しながらもベタつきにくいのが嬉しいですね。メイクをカバーして、美しい仕上がりをキープします。

保湿成分として、ヒアルロン酸やグリチルリチン、ホワイトティーエキス(チャ葉エキス)などが配合されています。乾燥が気になる方におすすめです。

香りは、オレンジやグレープフルーツのみずみずしさにゼラニウムやローズの女性らしさを加えた、シトラス・フローラル・ハーバルの香りです。

RMK コンディショニング フィックスミスト

メイクの仕上がりと発色を美しくキープするフィックスミストです。

マスクを外しても、マスクにメイクが付きません。キメ細かな霧状のミストで、ふんわりと軽い着け心地なのに、肌にはみずみずしいうるおいをあたえる『うるおいキープ処方』です。

乾燥によるメイク崩れも防ぎつつ、エアコンやマスクなどで荒れがちな肌をうるおいでケアします。

軽やかさのあるウッディローズの香りは、シトラスが爽快感もあるので、リフレッシュにもおすすめです。

タイムシークレット フィックスミスト

メイク崩れ防止ミストで、角層までうるおいチャージ&肌を引き締めてくれるフィックスミストです。

メイクキープとうるおいチャージで、サラサラな肌へ仕上がります。うるおい成分は98.3%も配合されているので、サラサラな肌にしたいけど、肌の乾燥が気になるという方にもおすすめです。

4種の植物エキス(ゲットウ葉エキス・ローズマリーエキス・ラベンダーエキス・カミツレエキス)が配合されています。また、ダマスクローズの蒸留水の天然ローズが肌にうるおいを与えてくれます。

  • メイク崩れ防止
  • みずみずしい肌を保つ
  • 乾燥から肌を守る
  • 肌を引き締める

これらの効果があります。これ1本あるだけでさまざまなケアができるのでおすすめです。

アヴァンセ シェイクミスト しっとりうるおいタイプ

肌をみずみずしく保つウォーターセラムとうるおいを肌に閉じ込めるオイルの、2層タイプのオイルインミストです。

暖房や冷房など過酷な乾燥環境から肌を守ります。しっとり肌に吸い付くような使用感です。

肌を柔軟にしてツヤを出すアルガンオイルや乾燥から肌を守るマカデミアオイルなどが配合されています。

美容液で肌にうるおいを与えながら、オイルでフタをすることで水分の蒸発を防ぎます。さらにメイクキープ成分で皮脂に保護膜を形成することで、メイク崩れも防ぎます。

水分とオイルの2層になっているので、使用前に容器を良く振ってから使用しましょう。

今回ご紹介した『しっとりうるおいタイプ』の他に、『さっぱり引き締めタイプ』もあります。さっぱりの方は、皮脂によるテカリやメイクヨレが特に気になる方におすすめです。

マキアージュ ドラマティックミスト EX

ひと吹きでツヤ感が出て、ファンデーションが密着するメイク崩れ防止ミストです。

『メイクキープ&コート成分』が配合されているので、密着力や崩れにくさを強化しています。マスクへの色移りを防ぎながら、汗や皮脂による化粧崩れを防ぎます。

また、空気中の微粒子よごれ(ちり・ほこりなど)から、肌を守ってくれるのも特徴です。ツヤ感を与えたい時は、1プッシュ多く吹きかけることで、立体感のある仕上がりになります。

リフレッシュできるシトラスフローラルの香りです。フィックスミストの中では香りがしっかりついているタイプなので、香りがついているものを選びたい方におすすめです。

こちらの商品も2層タイプなので、使用前には良く振ってお使いください。

イグニス サニーサワー さらさらミスト

付けた瞬間リフレッシュできる、さわやかな2層タイプのミスト美容液です。爽快な香りで肌を包みながらひんやりとうるおして、さらさらな肌へ導きます。

汗や皮脂が気になるこの季節に、シュッとひと吹きするだけでさわやかにリフレッシュ。メイクアップの上からももちろん使えますし、夜のスキンケアにも使える万能ミストです。

保湿成分は、下記の通りです。

  • 瀬戸田産レモンエキス(レモン果汁)
  • さがんルビー®エキス(グレープフルーツ液汁)
  • オーガニックキュウリエキス(キュウリ果実エキス)

レモンとグレープフルーツをブレンドしたさわやかでみずみずしい、ビターフレッシュシトラスの香りです。

シュウウエムラ アンリミテッド メイクアップ フィックスミスト

日中のメイク直しを忘れるくらいのうるおいヴェールで、美しい仕上がりが続きます。

メイクの仕上げにシュッとひと吹きするだけで、軽やかで心地の良い霧のようなミストが、瞬時に肌に密着します。しっかりとメイクをキープしてくれるので、汗や皮脂が気になる方におすすめです。

香りは、レモンティのような甘いけど爽やかな香りがします。

アレルバリア ミスト N

オイルと化粧水の2層タイプで、日中の肌を花粉と乾燥から守りながらメイク持ちをアップさせてくれるフィックスミストです。

アレルバリアテクノロジー搭載のミスト状化粧水で、水分と油分が最適なバランスで配合されているため、みずみずしいテクスチャーで心地良く使用できます。

日中にメイク直しをしたい方や外的刺激から肌を守りたい方におすすめです。また、肌荒れしやすいデリケートな肌も守ってくれます。メイクの仕上げや化粧直しの時に大活躍。皮脂崩れ防止成分がメイク持ちを高めてくれます。

パラベンやアルコール、鉱物油などが配合されていなくて、無香料・無着色なので、敏感肌の方でも使いやすい使用感となっています。

HACCI 日焼け止めミスト M

優しいつけ心地のノンケミカル処方でしっかり紫外線を防御する、SPF30・PA+++の日焼け止めミストです。

お子さまや全身にも使える優しい付け心地で、紫外線ダメージから肌を守ってくれます。

また、UVケアだけでなく、うるおいとメイクフィックス効果も持ち合わせているため、肌にうるおいを与えながら肌環境を整えることで、メイク崩れやヨレを防ぎ、ピタッとメイクをフィットさせます。

香りは、ジューシーなマンダリンと可憐なジャスミンのハーモニーが奏でるフルー ティ・フローラル<Mandarin Jasmine (マンダリン・ジャスミン)>の香りです。

まとめ

本記事では、メイクヨレを防ぐフィックスミストの特徴や種類、選び方、おすすめアイテムをご紹介しました。

今回さまざまな商品をチェックしてみて、最近のフィックスミストは、粒子の細かい霧状のものが多く販売されていることが分かりました。また、ただ肌に密着させるだけでなく、うるおい成分が豊富なものやUVカット効果のあるものまでありました。

さまざまな特徴のあるフィックスミストが販売されていますので、ぜひ本記事を参考にして、ご自身の肌や好みのテクスチャーに合ったフィックスミストを探してみてくださいね。

この記事を書いた人

片平 奈菜

日本化粧品検定協会 コスメコンシェルジュ®︎資格・コスメライター®︎資格を持つ美容ライター。エステティシャンと美容部員の経験を活かし、20~40代向けの美容メディアでスキンケアやメイク関連の記事を執筆・監修している。