4代目バチェラー・実業家の黄皓さんがnewme新宿マルイ店で一日店長に!大盛り上がりのイベントをレポート

女子の好きが集まる『newme』のリアル店舗である新宿マルイ店で11月12日(土)にイベントが開催されました。
今回は、4代目バチェラー・イケメン実業家『黄皓さん』に一日店長を努めていただき、トークショーや商品販売会などを実施して、大盛り上がりでした。
newmeのイベント初の男性の一日店長ということで、たくさんの熱狂的なファンの方が駆けつけてくださいました。
本記事では、当日のイベントの様子をレポートしていきます。今年の6月にオープンしたばかりの店舗なので、まだnewme新宿マルイ店に足を運んだことがない方も、ぜひ足を運んでみてくださいね。
newmeのリアル店舗ってどんなお店?

『newme』とは、女性の好きが集まる『体験型セレクトショップ』です。ネット限定の商品やサロン専売品など、普段手に取ることが難しいアイテムが試せます。
スキンケアやメイクアイテム、ヘアケア、美容家電などのさまざまなアイテムを実際に体験できます。
今回イベントが実施された新宿マルイ店は、福岡天神店に続いて2店舗目で、6月にオープンしたばかりの店舗となっています。
黄皓さんがnewme新宿マルイ店にご来店!

一日店長の黄皓さんがnewme新宿マルイ店に来店して、イベントが行われました。トークショーやインスタライブ、販売会などが行われて大盛況となりました。
当日の店舗の雰囲気は、このような感じです↓
大人気な黄皓さんなだけあって、たくさんのお客様にご来店していただきました。
ご来店された方に手を振ったり、場を和ませてくださったりと最初から最後まで紳士で素敵な方でした。
黄皓さんとnewmeのインスタライブコラボで商品紹介

インスタライブでは、コメント欄へのお返事をしながら、日頃の美容についてやnewmeの商品も紹介していただきました。
美意識が高い黄皓さんは、日頃美顔器を使ったりアイブロウのケアをしたりしているそうです。
今回newmeの商品を試していただいて、とても気に入っていただきました。特にトレーニングを良くする黄皓さんは、『ガードナー フィットネスベルト』に興味津々。
何も付けていないと、無意識に姿勢が悪くなってしまうので、ベルトを付けることで、骨盤を正しい位置に戻してくれる点が気に入っていただけました。
黄皓さんのトークショー

トークショーでは、日頃のスキンケアから自身の恋愛感についてさまざまなお話しをいただきました。
来店者はやはり女性の方が多く、黄皓さん目当てでご来店いただいた方ばかりなので、皆さま興味を持って聞いてくださいました。
商品お渡し会

黄皓さんの商品紹介がとてもお上手で、ご紹介いただいた商品は、ご来店いただいたほとんどのお客様にご購入していただきました。
ご購入いただいた方には、2ショット写真撮影をプレゼントと、さらに抽選でサイン色紙のプレゼントもあり、大盛り上がりでした。
当日ご紹介した商品5選!
黄皓さんが、newmeでのおすすめ商品5選をご紹介してくださいました。どれも黄皓さんが実際に使用して大絶賛している商品なので、ぜひチェックしてみてくださいね。
ガードナー フィットネスベルト

ぎゅーっと引っ張ると、癖になるくらい気持ちが良い。柔軟性が少ないベルトです。
装着は紐を引くだけで簡単に操作可能です。締め具合を細かく調整できるので、シーンに合わせて調整できます。
腰の負担の軽減には、ウエスト部分に装着します。そして、骨盤の補正で使う場合は、骨盤部分に装着します。産後の骨盤補正にもおすすめです。
座り仕事をサポートしたい時は、腹圧ベルトとしてお腹に装着します。インナーマッスルを鍛えるためのベルトとしても効果があります。
このように、さまざまな使い方ができるベルトなので、一つ持っていれば、身体の状態に合わせて調整できる点が嬉しいポイントですね。
newmeの店舗でも販売していますので、ぜひ実際に試してみてくださいね。
GDHOMME スパークリングシャンプー

サロンクオリティーのヘアケアを再現する炭酸泡シャンプーです。
頭皮のニオイやベタつき、フケ、かゆみなどでお悩みの方におすすめしています。
濃度8,010ppmの濃密炭酸泡で、毛穴に詰まった皮脂や汚れを浮かせて洗い流します。天然由来の洗浄成分を使用しているので、頭皮にも髪にも負担が少ないのが特徴です。
また、103種類のボタニカル成分が配合されています。こだわり抜いたエキスを凝縮しています。マカデミア種子油やオリーブ果実油、アーモンド油などのうるおい成分で髪も頭皮もしっとりしますよ。
さらに、頭皮環境を整えるセンブリエキスや柿タンニンなどの成分も入っているので、頭皮を清潔に保てます。
石油系界面活性剤やパラベン、合成香料、シリコンなどの成分は配合しておりません。頭皮が敏感な方でも使いやすいのが嬉しいですね。
CBD アロマロールオン

CBDで癒しの時間を。アロマにフォーカスした、ロールオンタイプのCBDです。
保湿成分のホホバオイルが配合されているので、肌にうるおいを与えながら、CBDで身体を癒し、アロマの香りで気分を整えます。
香りは全4種類あります。下記で香りの特徴を見ていきましょう。
Morning Orange
朝の清々しい空気をイメージして作られたモーニングオレンジの香りです。
オレンジやベルガモット・ニオイテンジクアオイ・ダマスクバラ ・オニサルビアの爽やかなハーモニーが朝の目覚めを快適にします。
Active Lime
お仕事中や運動中、プライベートとさまざまなシーンに寄り添う爽やかな香りです。
ライムやベルガモット、カモミールのさっぱりとした印象です。スースーするメントールも配合されています。
アクティブにハイパフォーマンスで過ごしたい時に使っていただきたいです。
Elegance Rose
キングスキッチンガーデンで収穫した、ベルサイユ宮殿のバラを20%使用しています。
グラースの薔薇を80%使用して開発した、Rose Eden(センチフォリアバラ) で薔薇の香りをお楽しみください。
Moonlight Sandalwood
ブータンでは満月の夜に収穫したSandalwood(白檀)は、エンドルフィンの生産を増やして、ストレスを和らげると云われています。
こちらの香りは、ブータン産のSandalwoodを使用しているので、疲れた夜でも安らぎの時間に。
28 BLACKドリンク

『静かに長く続くエナジー』がコンセプトのエナジードリンクです。
1缶のカフェイン量は80mgとなっています。缶に描かれている鳥のロゴは、5,000kmを飛び続けると言われている渡り鳥がモチーフです。
フレーバーは全3種類あります。それぞれの味を下記で見ていきましょう。
アサイー
アサイーのフレーバーから28 BLACKは始まりました。
アサイーと爽やかなハーブの香りで、爽やかな見た目を楽しめます。7種類の天然ハーブを香料として使用している他、保存料や着色料も天然由来の成分のみを使用しています。
サワーマンゴーキウイ
マンゴーの甘みとキウイの酸っぱさです。飲みやすいフルーツフレーバーのエナジードリンク。
マンゴーとキウイを合わているのに、甘ったるくなく、ほどよい酸味が爽やかさを感じさせてくれます。
また、鮮やかな黄色の発色なので、グラスに注げばまるでカクテルのような見た目になります。
これまでのエナジードリンクになかった、フルーツとエナジーの掛け合わせをぜひ試してみてくださいね。
サワーチェリー
フルーティなサワーチェリー の味わいと、絶妙な炭酸が人気のフレーバーです。
甘さがあるさくらんぼというよりは、甘酸っぱい大人な味わいとなっています。欧州で料理に使われる『スミミザクラ』と呼ばれるチェリーが使われています。
酸味が強くなっていますが、エナジードリンクになることで、爽やかな香りや風味が一段と楽しめます。
これらのフレーバーが楽しめます。どのフレーバーもさっぱりとした味わいで、癖になりそうですね。
江の浦海苔本舗 塩のり・焼のり・味のり

有明海から採れたてで新鮮なまま直送されているのりです。
塩のり・焼のり・味のりの3つの種類がありますので、下記で見ていきましょう。
塩のり
リピート率No.1の人気の味。
ミネラルたっぷりの石垣の塩と一番搾りの菜種油で仕上げたあっさりした味わいの塩のりです。
菜種油は、遺伝子組み換えのない圧搾一番搾りのものを採用。さらっとした菜種油にほどよい塩粒の食感です。
そのままおつまみにしても美味しいですし、サラダやナムルなどのお料理に使うのもおすすめです。
焼のり
海苔漁師が毎日食べる本物の海苔。
パリッと歯切れの良い焼のりは、採れたての海苔をすぐに乾燥させて焼き上げているので、海苔本来の風味が際立ちます。
スープやラーメン、うどんなどの汁ものに入れるのがおすすめ。潮の香りが立ち昇り、ひと手間加えたような一品に仕上がります。
味のり
長く愛されている定番なのり。
パリッとしてべたつかず繊細な味のりは、お子様にも食べやすく、白いごはんに良く合います。お餅やトーストとも相性よく、毎日の食卓を彩る万能おかず海苔です。
一日店長の黄皓さんにインタビュー!

ここからは、一日店長の黄皓さんにイベントの感想をいただいたので、ご紹介していきます。
『本日はお招きいただきありがとうございました。僕自身、健康や美容に携わる仕事をしているのですが、このように店頭で実際に商品を試せたり、たくさんの商品が置いてあったりするのはワクワクすると感じました。半日くらい楽しめそうですね!皆さんもぜひnewme新宿店に足を運んでみてください。』
このような感想をいただきました。黄皓さん、ありがとうございました。
まとめ

本記事では、黄皓さんがnewme新宿マルイ店の一日店長を努めていただいた様子をレポートしました。
たくさんのお客様にご来店いただいて、大盛況となりました。当日の様子は、newmeのインスタグラムのアーカイブにインスタライブが残っていますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
SHARE

片平 奈菜
日本化粧品検定協会 コスメコンシェルジュ®︎資格・コスメライター®︎資格を持つ美容ライター。エステティシャンと美容部員の経験を活かし、20~40代向けの美容メディアでスキンケアやメイク関連の記事を執筆・監修している。