chayさんがnewme新宿マルイ店で一日店長に就任!イベント当日の様子をレポート

女子の好きが集まる『newme』のリアル店舗である新宿マルイ店で10月8日(土)にイベントが開催されました。
モデルでシンガーソングライターの『chayさん』に一日店長を努めていただき、トークショーや販売会などを実施して、大盛り上がりでした。
本記事では、当日のイベントの様子をレポートしていきます。今年の6月にオープンしたばかりの店舗なので、まだnewme新宿マルイ店に足を運んだことがない方も、ぜひ足を運んでみてくださいね。
newmeのリアル店舗ってどんなお店?

『newme』とは、女性の好きが集まる『体験型セレクトショップ』です。ネット限定の商品やサロン専売品など、普段手に取ることが難しいアイテムが試せます。
スキンケアやメイクアイテム、ヘアケア、美容家電などのさまざまなアイテムを実際に体験できます。
今回イベントが実施された新宿マルイ店は、福岡天神店やなんばマルイ店に続いて3店舗目で、6月にオープンしたばかりの店舗となっています。
chayさんがnewme新宿マルイ店にご来店!

一日店長のchayさんがnewme新宿マルイ店に来店して、イベントが行われました。トークショーやインスタライブ、販売会などが行われて大盛況となりました。
当日の店舗の雰囲気は、このような感じです↓
このように、たくさんの方にお越しいただきました。合計で65名ほどのお客様でした。
事前告知のタイミングでの問い合わせも多く、抽選で5名の方にサイン色紙をプレゼントという購入者特典を求めて、事前に購入商品を見に来られる方もいたとのこと。chayさんの人気が伺えますね。
chayさんが事前に使用してくださった商品の感想もお伝えいただいたこともあり、販売会ではたくさんの方に購入していただきました。
chayさんとnewmeのインスタライブコラボで商品紹介

インスタライブでは、商品5つを実際に試しながら、使用感を伝えてくださいました。
洗顔の泡を立てたり、チークやハイライトを塗ったりと、楽しみながら商品を試していました。
chayさんのトークショー

『美を保つために私⽣活で気を付けていることは?』という質問や『季節によってメイクも変えているのか?』という質問まで、さまざまな内容のトークショーが行われました。
商品お渡し会

今回インスタライブでご紹介した商品5つの中から、なにか一つをご購入した方の中から抽選で当選した方5名にサイン色紙がプレゼントされました。
chayさんのファンの方もたくさんいらっしゃっていたので、サイン色紙のプレゼントはとても嬉しいですね。
当日ご紹介した商品5選!
chayさんが、newmeでのおすすめ商品5選をご紹介していただきました。どれもchayさんが実際に使用して大絶賛している商品なので、ぜひチェックしてみてくださいね。
ザ・プロダクト ナチュラルグロウカラー

天然由来成分の処方にこだわって作られた、アイシャドウにもチークにも使えるマルチカラーバームです。
どれも自然なカラーで肌になじみ、ツヤのある質感に上品で繊細なパールが持続し美しいきらめきを与えます。
ブルーカモミール*¹とラベンダー*²が肌荒れや乾燥を防ぎ、肌を整えます。また、オーガニックのシアバター*³が肌を保湿ししっとりと肌になじみます。
このように、メイクをしながらスキンケアも叶えるメイクアイテムです。
肌が敏感なので、メイクを楽しめない方やマスク⽣活による肌荒れで思うようにメイクができない方などのお悩みに寄り添いたいという思いから誕⽣したアイテム。
カラー展開は下記の通りです。
- 118 ウォルナット
- 157 ピオニー
- 33 サンセット
- 128 オリーブリーフ
- 107 サンシャイン
- 108 スターダスト
- 167 アメジスト
- 113 シナモン
- 178 ナパ
これらの9⾊展開となっております。
*¹カミツレ花油、*²ラベンダー油、*³シア脂
Luce Ricca ファニーフェイス

ウォータースキンケアブランドから生まれた美容⽯鹼です。
こだわり抜いた、とろみのある⾼機能化粧⽔「リナートウォーター(⽣まれ変わる⽔)」を100%使⽤して、ぎゅっと濃縮しています。
高濃度化粧水を、洗顔で使えるように開発しました。
泡パックをして1分以上放置することで、洗浄・保湿・透明感がより⼀層、実感いただけます。
ナチュラルメイクであれば、クレンジングは必要ありません。ウォータープルーフやラメなどの濃いメイクの時は、洗顔前にクレンジングで落としましょう。
また、下記の成分は配合されていません。
- 合成着色料
- 合成香料
- 防腐剤
- 界面活性剤
- 鉱物油
これらの成分が配合されていないので、肌が敏感な方でも使いやすいです。
ハニープラス システムトリートメント

髪内部から補修して、髪がうるおうシステムトリートメントです。
サロン業務⽤トリートメントの仕上がりを、⾃宅で⼿軽に再現できます。
ハニープラス ブースタージェル
傷んだ髪内部の繊維を整えて、まとまりを良くする「DG*」を配合したプレトリートメントハニープラスブースタージェル。
シャンプー後にブースタージェルを毛先を中心に付けてから、洗い流す前に『ハニープラス アミノブレンドヘアマスク』を全体に付けて5分ほど放置してから洗い流します。
ハニープラス アミノブレンドヘアマスク
うるおい成分のハチミツ配合量を180%UPしたヘアマスク(ハニープラス モイストトリートメント比)。
髪内部まで浸透して、うるおい成分の補給をしながら⽔分キャッチ作⽤でうるおいを保つ「アミノリピッド」や切れ⽑を防ぐアミノ酸系成分「ベタイン」、髪表⾯もコートしなめらかに保つ「シルクポリマー」を配合したヘアマスクです。
シャンプー後に毛先を中心に塗布して、5分程放置してから洗い流します。上記の『ハニープラス ブースタージェル』を使っても使わなくてもどちらでもOKです。
*ジグルコシル没食子酸
Juicy Shell Ginger® 月桃美容セラム

天然植物由来の原料で、ボタニカル美容成分の「沖縄⽉桃エキス」を90%以上配合した美容液です。
さっぱりと軽い使⽤感ながら、もちっとするしっとり感を保ち肌のキメを整えて、ハリとツヤとうるおいを与え、肌を健やかに保ちます。
⽉桃とは、強い紫外線が1年中降り注ぐ沖縄で、古くから美容や⽣活に使われてきたとても⾼機能で丈夫なハーブです。
⽉桃の持つ抗菌作⽤によってアクネ菌などを原因とするニキビなど肌トラブルをケアする効果もあります。また、天然のエモリエント成分がバリア機能をサポート。
さらに、5種類のヒト型セラミド(セラミドEOP、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAG、セラミドAP)も配合されています。肌へのなじみが良い成分で、保水力を強化します。
リベルズ 導入保湿美容液

角質まで保湿成分が浸透することで、保湿効果を高めるとともに、次に使う化粧品の浸透を⾼めてくれるブースター美容液です。
いつも使っているスキンケアにプラスして使えるので、手軽に使えそうですね。
肌へのなじみが良く、うるおい効果が持続して肌がふっくらします。
脂質の膜で包み込んだ、ナノサイズのカプセル状保湿成分「ナノモイストリピッド」が配合されています。
昔から美容に良いとされてきた「⽶ぬか」や「はと⻨」を始め、コラーゲンやプラセンタエキスなどの天然由来の成分を使⽤して、⽔分をたっぷりと補います。
さらっとしたテクスチャーなので、べたつかないのにしっとりとする点も魅⼒です。
イベントに参加された方の感想もご紹介!

ここからは、当日イベントに参加されたお客様や店舗スタッフ、一日店長のchayさんにイベントの感想をいただいたので、ご紹介していきます。
お客様の感想
- chayさんと対面で話す機会はあまりないので嬉しかったです。
- ずっと大好きだったけど、サインを持っていなかったので嬉しかったです。
- Cancamモデル目線での美容方法やモデルさんのスキンケア法を聞けたので、とても参考になりました。
- newmeに初めて来たけど、chayさんの商品紹介が上手で普通に商品が欲しくなって買いました。
店舗スタッフの感想
- chayさんのお人柄がすごく良く、ファン想いなところが素敵でした。
- 誕生日が近い方もいらっしゃり、newmeで素敵な思い出が出来たと喜んでいました。
- ファンの方との大切な時間を過ごされていて、素敵なイベントでした。
chayさんの感想
newmeさんがずっと気になっていたので、一日店長を務められて嬉しかったです。 美容が大好きなので、たくさんの商品がある中で、自分に合うものを探せるわくわくするお店ですよね。
newmeさんは、ECサイトでも購入できるということで、ネット通販は私も大好きなので気軽に購入できるのは嬉しいです。また、リアル店舗では商品が実際に試せる場所なので、とても魅力的です。
このような感想をいただきました。みなさん大満足で終えられた楽しいイベントとなりました。ぜひnewme新宿マルイ店に足を運んでみてくださいね。
まとめ

本記事では、chayさんがnewme新宿マルイ店の一日店長を努めていただいた様子をレポートしました。
たくさんのお客様にご来店いただいて、大盛況となりました。当日の様子は、newmeのインスタグラムのアーカイブにインスタライブが残っていますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
また、10月16日(日)には、藤本美貴さんがnewme新宿マルイ店の一日店長を努めてくださいます。次回のレポートも楽しみにしていてくださいね。
この投稿をInstagramで見る
SHARE

片平 奈菜
日本化粧品検定協会 コスメコンシェルジュ®︎資格・コスメライター®︎資格を持つ美容ライター。エステティシャンと美容部員の経験を活かし、20~40代向けの美容メディアでスキンケアやメイク関連の記事を執筆・監修している。