ソフトバンクホークス試合の『タカガール♥デー』にnewmeが参加!当日の様子をレポート!

毎年話題の来場者の約75%が女性のイベント『タカガール♥デー』に潜入!
今回newmeの出店ブースでは、mewmeで販売されている商品の体験会やガラポン抽選会のイベントを行いました。
本記事では、タカガール♥デーの概要やタカガール♥デー当日の様子をレポートしていきます。タカガール♥デーってどんなイベントなの?どんなアイテムがもらえるの?と疑問に思っている方は、ぜひご覧ください。
『タカガール♥デー』ってなに?

タカガールとは、ソフトバンクホークスファンの女性の総称のこと。『タカガール♥デー』は、PayPayドームの来場者の約62%が女性という特別なイベントです。
当日はオリジナルの「タカガールユニフォーム」が女性来場者に無料配布*され、選手のユニフォームも装飾も可愛らしくなり、球場がピンク一色になります。
*ビジター応援席除く

今年の『タカガール♥デー』は、6月11日と12日に開催されました。
「タカガール」向けの限定グッズやSNS映えする飲食メニュー、フォトスポットなど、とにかく可愛い物尽くしの当イベント。
また、女性来場者が多いことから、乳がん検診の早期受診を啓発する「ピンクリボン運動」にも取り組んでいます。当日は乳がんの健診車があり、観戦チケットをお持ちでなくてもどなたでも予約をして検査が受けられるようになっています。
このように、女性にも野球に関心を持っていただけるようなイベントとして、『タカガール♥デー』は毎年開催されています。
タレントの『優木まおみ』さんがセレモニアルピッチに参加

当イベントでnewmeアンバサダーとして、『優木まおみ』さんがセレモニアルピッチ(始球式)で投球されました。


newme ガラポン抽選会

ここでも優木まおみさんがタカガールユニフォームを着て、ガラポン抽選会を盛り上げてくれました。

このように、来場者一人一人にお声がけていただきました!

最後にスタッフと記念撮影も♡
newme 商品体験会

もう一つの目玉企画として、newme 商品体験会も行いました。
newmeは福岡にリアル店舗がありますが、まだ足を運んだことのない方も多いはず。そこで、今回女性が多く集まる『タカガール♥デー』にnewmeの商品をお試しできるブースをご用意いたしました。
普段オンラインでしか購入できない商品やサロン専売品などが気軽に試せるとあって、美意識の高い女性たちが立ち寄って気になった商品をお試しいただきました。
SNS映えするドリンクやフードも充実♪

野球観戦といえば、ドリンクやフードが楽しみ♪という方も多いのではないでしょうか?
普段ならビールやホットドリンク、ポテトなどが多いイメージですが、せっかく女性が集まるイベントということで、『タカガール♥デー』限定のSNS映えする可愛らしいドリンク&フードが充実しています。
ピンクグレープフルーツのナタデココ入りのドリンクやピンクフラッペ、ティラミスにストロベリーパウダーとハートのチョコをトッピングしたデザートなど、ピンク色のドリンク&フードが限定発売されています。女性にはたまらないですね。
newmeのリアル店舗やECモールについてご紹介!

ここまでは、タカガール♥デーでnewmeが商品体験会を行ったり、ガラポン抽選会を行ったりした様子をご紹介をしてきましたが、そもそもnewmeとはどのようなショップなのでしょうか?下記で詳しく解説します。
newneとは、リアル店舗(福岡天神店・なんばマルイ店・新宿マルイ店)とECモールの2つのフィールドで運営しています。
主にネットのみで販売されているコスメや美容室・クリニック専売品販売などの200商品以上の美容アイテムを紹介&販売しています。
newme リアル店舗
当イベントで行ったガラポン抽選会では、newmeのリアル店舗で使えるクーポンがもらえるとってもお得なイベントでした。タカガール♥デーに参加された方は、ぜひお得なクーポンを持って、リアル店舗にも足を運んでいただきたいです。
また、当イベントで行ったnewme商品体験会と同じように、リアル店舗に行けば、ヘアケアやスキンケア、ボディケア、メイクアイテムなど、さまざまな商品を実際に試すことが可能です。
元々ネットでしか販売されていない商品は、実際に手に取ってみないと香りやテクスチャーが分からなかったり、肌に合うかどうかも分からなかったりしますよね。
その点、newmeのリアル店舗では、どんな商品でも試せるところが嬉しいですね。
また、パウダールームやシャンプー台も設置しています。気になるアイテムを使ってパウダールームでメイクをして、シャンプー台では普段試せないシャンプーやトリートメントも試せます。
身だしなみをきれいに整えたら、フォトスポットでSNS用の映え写真を撮ることもできますよ!まるで、友達同士で楽しめる新感覚のレジャースポットのようですね。
newme ECモール
リアル店舗が遠くて行けない方は、ECモールでも商品の購入が可能です。
ECモールでは、カテゴリーごとに検索ができるので、欲しいものが決まっていなくても気になる商品を探し出すことができます。
商品ページには、商品情報から使用方法、成分、口コミまであらゆる情報が掲載されています。ピックアップページや特集記事も掲載されており、これらの情報が一気に見られる点が、newme ECサイトの魅力です。
まとめ

本記事では、先日開催された、ソフトバンクホークスの『タカガール♥デー』の様子をレポート&newmeについて詳しく解説しました。
オリジナルのタカガールユニフォームや装飾で球場がピンク色になり、さまざまなブースでグッズや楽しい体験会ができる女性に嬉しいイベントでした。
そんなタカガール♥デーでnewmeの存在を知っていただけたら幸いです。ぜひnewmeが気になる方は、ぜひリアル店舗やECモールを覗いてみてくださいね。
SHARE

片平 奈菜
日本化粧品検定協会 コスメコンシェルジュ®︎資格・コスメライター®︎資格を持つ美容ライター。エステティシャンと美容部員の経験を活かし、20~40代向けの美容メディアでスキンケアやメイク関連の記事を執筆・監修している。