商品紹介

半世紀近く髪のコンディションに向き合い世界中からシャンプーを取り寄せて研究。創業120年のサロンが本気で作ったシャンプー COLLECTION 1899 KYOTO

半世紀近く髪のコンディションに向き合い世界中からシャンプーを取り寄せて研究。創業120年のサロンが本気で作ったシャンプー COLLECTION 1899 KYOTO

創業120年のサロンが本気で作ったシャンプー COLLECTION 1899 KYOTOのご紹介です!

CONTENTS

  1. 創業120年のサロンが作り出したシャンプー
  2. ナチュラルな仕上げ
  3. お客さんからの知恵を結集
  4. 成分について
  5. 使用方法

創業120年のサロンが作り出したシャンプー

京都で創業120年のサロン
「ひさだアートインダストリー」が
お客様の声と長年の智恵で作り出したシャンプーです。
シャンプーとして一番大切な
「最適な洗い心地」を叶えるために、
必要なものだけを厳選し、調整を繰り返し配合しました。

ナチュラルな仕上げ

オイルやシリコンで仕上がりをごまかさず
洗浄成分をできる限り優しく調整し
ナチュラルな仕上げを目指しています。

お客さんからの知恵を結集

京都で120年という”ものさし”を活かして智恵を結集。
京都ならではの素材も厳選し使用。
京都産シルクエキス配合
大吟醸エキス配合

成分について

洗浄成分を極力優しくすることにより(アミノ酸系)、そのせいで髪があれるということを、できる限り抑えています。その結果、一般的にはごまかすために入れるシリコンやオイルを入れることなく成立させており、入っているオイルは香りとして僅かです。
茶葉エキス /カンゾウ根エキス/ローズマリー葉エキス
カミツレ花エキス/オウゴン根エキス/イタドリ根エキスツボクサエキス

使用方法

シャンプーは最初のすすぎが一番大切です。
たっぷりのお湯で優しくすすいでください
2度洗いが推奨です。

この記事を書いた人

newme編集部

リップとスキンケアが大好き! 最近はインスタグラムで新しい美容ブランドを探すのにハマってます。 皆さんがまだ知らない情報や、個人的に気になる商品を紹介していきます!!