流行りの韓国式ダイエットで、目指せオルチャン!

『韓国アイドルのようにスタイルが良くなりたい…。韓国式ダイエットはどのようなことをするのかを知りたい…』
このように思っている方も多いのではないでしょうか?
そこで本記事では、韓国式ダイエットの特徴やおすすめの食材や運動方法について解説していきます。
韓国式ダイエットをしてみたい方は、ぜひご覧ください。
韓国式ダイエットってどんなもの?食事編!

ここでは、韓国式ダイエット 食事編です。韓国のアイドルが実際に試している方法をご紹介していきます。どのような食事制限をしているのかを見ていきましょう。
アイドル水

アイドル水とは、緑茶にレモン果汁を入れたレモン味の緑茶のことを言います。
別名モデル水やダイエット水とも呼ばれています。つまり、韓国で人気のアイドルやモデル、女優などが飲んでいるんです。
むくみにくくなったり毎朝スッキリしたりなど、さまざまな嬉しい変化が感じられます。
そもそも緑茶にレモンって合うの?と思う方もいるかと思いますが、レモン果汁の酸味と緑茶の渋みがマッチして飲みやすいですよ。
アイドル水を作る方法は、2Lのお湯に緑茶のティーバッグを2つ入れて約20分抽出します。冷蔵庫に入れて冷やしたら、レモン1個分の果汁を絞って完成です。
いつも緑茶を飲んでいる方は、レモン果汁を入れるだけなので気軽に始められそうですね。
ただ、緑茶にはカフェインが入っているので、飲む量は1日2Lまでにし、寝る前に飲むのは避けましょう。
さつまいもダイエット

主食をさつまいもに置き換えるダイエット方法です。
仮に同じ量の白米を食べたとしたら、白米よりもさつまいもの方がカロリーを抑えられることはご存知ですか?さつまいもは太るというイメージがありますが、実は韓国式ダイエットには欠かせない食材なのです。
また、糖質の吸収や血糖値の上昇を抑制することも期待できるので、ぜひダイエットをしている方は試していただきたいです。
焼いたり蒸したりして、朝食や昼食に食べると良いでしょう。
魔女スープダイエット

7日間を目安にスープを摂取し続ける、韓国で話題のダイエット方法です。
おすすめの食材は、キャベツや玉ねぎ、ピーマン、ホールトマトなどです。野菜を切って鍋に入れて、コンソメや胡椒などで味付けをしたら完成です。
野菜たっぷりで満腹感が得られるスープなので、普段の食事から置き換えたり、食事にプラスしたりして、摂取すると良いでしょう。
しっかり栄養のあるものを食べながらダイエットをしたい方におすすめです。
キムチ

韓国といえばキムチを思い浮かべる方も多いはず。
キムチは発酵食品なので、腸内環境を整えてくれます。また、血圧や血糖値、コレステロール値を下げる働きがあるのも特徴の一つです。
キムチは辛い印象がありますが、食べやすいキムチもたくさんあるので、少量でも良いので毎日キムチを摂取すると良いでしょう。
このように、アイドルが実際に行っているダイエット食を摂取してみてはいかがでしょうか?
また、これら以外にも、炭水化物を減らしたり、ささみや卵、プロテインなどのタンパク質が豊富な食材を摂取したりなど、通常のダイエットと同じような食事も試してみると良いでしょう。
また、韓国式ダイエットをしている時には避けた方が良い食材もご紹介します。
- パンやパスタ
- 乳製品
- 加工食品
- ジャンクフード
これらの食品はなるべく避けることで、効率良くダイエットができるでしょう。
韓国式ダイエットってどんなもの?運動編!

食事制限でただ痩せてるだけでは、物足りない方も多いのではないでしょうか?健康的にシェイプアップすることで、程よい筋肉が付きます。
ここでは、韓国式ダイエットで流行っている運動をご紹介します。
有酸素運動

有酸素運動とは、ウォーキングやジョギング、水泳、エアロビクスなどの瞬発的ではなく長い時間行う運動のことを言います。
脂肪燃焼や心肺機能の向上など、ダイエットには嬉しい変化が感じられるので、何から始めて良いか分からないという方におすすめです。
他のトレーニングをした後にウォーキングをするだけでもこれらの効果を得られるので、ぜひ試してみてください。
ストレッチ

運動前後に必須なのがストレッチです。
背伸びをしたりアキレス腱を伸ばしたり、股関節を伸ばしたりなど、準備運動のようなイメージでストレッチを行いましょう。
ストレッチをしないで運動を始めてしまうと、身体を痛めてしまう恐れがあるため、最初にストレッチをして身体をほぐしてくださいね。
また、運動後は火照った身体をクールダウンさせるために、再度ストレッチをする必要があります。
筋肉疲労を解消して、疲れを取り除きましょう。5分ほどの軽いウォーキングをしたり、トレーニングで使った筋肉をほぐしたりします。
翌日の筋肉痛を柔らげるためにも、ぜひストレッチは行いましょう。
ピラティス

女性らしい身体になれるピラティスは韓国で大人気です。
ピラティスとは、体幹であるインナーマッスルを鍛えて、身体全体のバランスを整えるエクササイズのことを言います。
猫背気味の方や身体の歪みがある方は、ぜひ取り入れていただきたいです。
自宅でヨガマットを敷いて行う方法やピラティスのスタジオに行ってマシンを使う方法があります。
K-POPダンス

好きなアイドルの曲をかけて、ダンスやエクササイズをすることで、楽しみながら運動をすることが可能です。
ダンスは全身を使うため、ジョギングや水泳と同じくらいハードな運動です。
ダンスをする時は、インナーマッスルを使うのと筋肉量の多い下半身をメインに使うため、ダイエット効果が早いとされています。
ノリノリな曲を選んで、全身を動かしながらダンスをしてみてくださいね。
ウェーブストレッチリング

ウェーブストレッチリングは、骨盤や肋骨、足底などのアーチをイメージして作られています。
このアーチが身体にフィットしてストレッチをサポートしてくれます。また、筋肉をほぐしたりインナーマッスルに効果的なトレーニングも可能です。
ご自身だけではストレッチが上手くできているか不安な方は、このようなアイテムを使ってみると良いかもしれません。
硬くてしなりのない、プラスチックやけやきの他に、圧をかけると平らになるタイプがあります。カラーによって柔らかさが異なるので見ていきましょう。
- マンゴー:スリムな形状。71kg
- ピーチ:適度な反発力で使いやすい。48kg
- グレープ:無難な硬さで広範囲をほぐせる。39kg
- メロン:女性や高齢の方でもほぐせる。25kg
- レモン:簡単に曲がる柔らかさ。3kg
※記載のkgは垂直に圧をかけて凸面が平らになる重さです。
フラフープ

フラフープといえば、子供の頃遊んで以来使っていないという方も多いのではないでしょうか?
実は、フラフープは脂肪燃焼とくびれを作ることができる立派なエクササイズなんです。
激しくて辛いエクササイズではないので、身体への負荷が少ないので、運動が苦手な方にもおすすめです。
ウエストでフラフープを回すので、お腹や腰周りの筋肉が鍛えられます。また、お腹に刺激が加わることで、内臓機能が活性化するのも特徴の一つです。
ウエストが痩せにくい方や便秘で悩んでいる方はぜひ挑戦してみてくださいね。
まとめ

本記事では、韓国式ダイエットの特徴やおすすめの食材や運動方法について解説しました。
韓国式ダイエットは、食事法と運動のどちらも取り入れるのが特徴で、人気の韓国アイドルが実際に行っている方法が話題となっています。
ぜひ本記事を参考にして、韓国式ダイエットを試してみてくださいね。
SHARE

片平 奈菜
日本化粧品検定協会 コスメコンシェルジュ®︎資格・コスメライター®︎資格を持つ美容ライター。エステティシャンと美容部員の経験を活かし、20~40代向けの美容メディアでスキンケアやメイク関連の記事を執筆・監修している。